※賞味期限:2023年11月【メール便 送料無料】フルーツ肝油ドロップ 140g(約140粒) 白石薬品 栄養機能食品
※賞味期限:2023年11月【メール便 送料無料】フルーツ肝油ドロップ 140g(約140粒) 白石薬品 栄養機能食品
価格: 1,880円
販売元: 白石薬品Online Shop 楽天市場店

【広告文責】白石薬品株式会社TEL:072-622-8820※リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。ピンクグレープフルーツ風味のゼリー状ドロップです。 水なしでかんでお召し上がりいただけるので、いつでもどこでもおいしく栄養補給が出来ます。 肝油とはマダラ又はスケトウダラの新鮮な肝臓及び幽門垂(魚類特有の臓器)から得た脂肪油と日本薬局方に記載されています。 肝油はビタミンAやDが豊富で、食が豊かでなかった時代に栄養補給として重宝されていました。 ※商品名に「肝油」とありますが、原料には肝油を使用しておりません。本品は原料にビタミンA・C・Dを使用した食品です。今は何でも食べたいものが手に入る時代になりました。 だからこそ、逆に好き嫌いなどで食生活が偏りがちになります。 いつでも手軽に水なしでビタミンA・C・Dの栄養補給が出来る「フルーツ肝油ドロップ」。 「今の時代だからこそ」の想いで、フルーツ肝油ドロップをつくりました。 ●食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。 ●本品は特定保健用食品と異なり、消費者庁長官により個別審査を受けたものでありません。                                                     ※写真はイメージです フルーツ肝油ドロップ 【お召し上がり方】 1日あたり2粒を目安にお召し上がりください。 【保存方法】 保存は高温多湿を避け、常温で保管してください。 【原材料名】 砂糖(国内製造、タイ製造)、水飴、粉末オブラート、でん粉/ソルビトール、V.C、酸味料、ゲル化剤(ペクチン)、増粘剤(アラビアガム)、光沢剤、乳化剤(大豆由来*)、V.A、香料、パープルキャロット色素、パプリカ色素、V.D *アレルゲン大豆を含みます。 【栄養成分表示】 2粒あたり エネルギー 7.67kcal、たんぱく質 0g、脂質 0g、炭水化物 1.9g、食塩相当量 0.004g、ビタミンA 600μg、ビタミンC 35mg、ビタミンD 8.5μg 【1日あたりの摂取目安量に含まれる機能に関する表示を行っている栄養成分の量が栄養素等表示基準値(対象年齢18歳以上、基準熱量2,200kcal)に占める割合】 ビタミンA・・・78% ビタミンC・・・35% 【栄養機能食品(ビタミンA・ビタミンC)】 ●ビタミンAは夜間の視力の維持を助けるとともに、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。 ●ビタミンCは、皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養素です。 ●本品は特定保健用食品と異なり、消費者庁長官により個別審査を受けたものでありません。 【摂取の方法及び摂取する上での注意事項】 ●かんでお召し上がりください。 ●本品は多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量を守ってください。 ●ビタミンAは、妊娠3か月以内又は妊娠を希望する女性は過剰摂取にならないように注意してください。 ●開封後キャップをしっかり閉めてお早めにお召し上がりください。 【ご注意】 粒を包む糖衣がデリケートなため、割れやすくなっております。取り扱いにご注意ください。 また、糖衣が割れたり、粒の色調が白やオレンジ色など異なって見える場合もございますが、糖衣の水分量の違いによるもので品質には影響ございませんので、安心してお召し上がりください。 フルーツ肝油ドロップは、肝油の主成分であるビタミンA・ビタミンDを混ぜ合わせた原料で製造されています。 Q1:粒が割れたり、色に違いがあるが食べてもいいですか? 粒を包む糖衣がデリケートなため、糖衣が割れたり粒の色調が異なったり見える場合もございます。これは、糖衣の水分量の違いによるもので品質には問題ございません。安心してお召し上がりください。 Q2:フルーツ肝油ドロップは、何からできてるの? 肝油とは、マダラ又はスケトウダラの新鮮な肝臓及び幽門垂から得た脂肪油と日本薬局方では記載されており、本質はビタミンA・Dの補給が目的とされています。当社のフルーツ肝油ドロップは、商品名に「肝油」とありますが、原料に肝油を使用しておりません。本品は原料にビタミンA・C・Dを使用した食品です。ビタミンA・C・Dの補給ができます。 Q3:多く食べてもいいですか? 1日あたりの摂取目安量を守ってお召し上がりください。 Q4:子供に対して摂取は2粒でもよいのですか? 小学1年生からは2粒の摂取で構いません。但し、1日の限度をきちんと守って摂取させてください。 Q5:幼児に食べさせても良いですか? 6才未満は1日1粒の目安で食べさせてください。但し、小さい子供はのどにつまらせてしまうので小さく割って食べさせてください。